〇〇にいってみた!

志茂のLille farに行ってみた

焼きたてのパンの香りって、ひとを幸せにすると思いませんか? 甘くって、柔らかくって、ちょっと香ばしくって、鼻腔の奥が勝手に広がる。気がつくとニヤけていたりする。そんなにいっぱい食べれるわけないのに、あれもこれも食べてみたくなる。見た目もぽてっと愛らしかったり、洗練されたフォルムだったり、千差万別。ウンウンうなりながら「今日のパン」を選ぶのも、また楽しい。今回は志茂にある人気のパン屋さんからお届けします。

美味しいパンで、町に恩返しを

「あそこのパンは人気で、夕方になると品薄になっちゃうのよ!」
これから「Lille far」に行くと伝えたら、近所の人に言われた第一声。それは困ると慌ててお店に向かうと、さすがにまだ昼過ぎということもあり、お店一面にパンが並んでいました。「Lille far」は、志茂で育った店主が「パンで地元に恩返しを」という気持ちで始めたお店なんだとか。

こじんまりした店内に溢れる甘い香り

店内はお客さんが3人くらいで一杯になってしまうほどの広さ。そんな店内を、甘くて香ばしい香りが満たしています。ご主人がひっきりなしにパンを焼いている様子が見えるのも楽しい。お店の広さの割にパンの種類は本当に豊富で、菓子パン、食パン、サンドイッチから、デニッシュ、クロワッサン、ハード系のパンまで。一言メモ入りの手書きの値札もかわいい。

人気はカレーパンや食パン、でもお好みで!

人気のパンを聞いてみると、時間が経ってもカリカリの衣が自慢のカレーパンや、耳まで美味しく食べられる食パンとのこと。「でもやっぱり、最後はその方の好みですよね」と、接客を担当していらっしゃる奥様。

パンはひとを幸せにする。

悩んだ挙句、この日は「キャラメルナッツ」(220円)と「くるみパン」(140円)を購入。「キャラメルナッツ」はいろいろな種類のナッツがふんだんに使われていて贅沢な一品。とろっとしたキャラメルとデニッシュ生地の相性もバッチリです。「くるみパン」ももちっとしていてとっても美味。この日は天気も良かったので屋外のベンチに座って頂いたのですが、ひと目も気にせずニヤニヤしながら食べちゃいました。ごちそうさまです!

Lille far
代表者 田中 聡 さま
所在地 〒115-0042 東京都北区志茂2丁目38-10 101号
最寄駅 南北線「志茂駅」徒歩7分
TEL 03-3903-2442
WEB lille-far.com/
営業時間 10:00~19:00
定休日 日曜日・祝日

関連記事

  1. 藤沢にある「もるげん珈琲」に行ってみた
  2. 用賀にある「ビーンズ・デポ」に行ってみた
  3. 千駄木にある「BUS STOP CAFE ol’66…
  4. 大山にある「SonRiseCafe」に行ってみた
  5. 本郷三丁目にある「金魚坂」に行ってみた
  6. 志茂のCafe ALAmiに行ってみた
  7. 本郷三丁目にある「カムリエ」に行ってみた
  8. 荒川にある「はしもと珈琲」に行ってみた

ピックアップ記事

  1. Home made sweets akiko’s fieldさんのクッキー
PAGE TOP