〇〇にいってみた!

麻布台のFirstに行ってみた

東京タワーから六本木方面に歩くと飯倉という交差点があります。エリアでいうと「麻布台」といわれるあたりです。ここに、長い間ビジネスマンに愛されるコーヒーショップがあります。交差点に面した中二階のカフェは見晴らしもよく、軽食もお店の手作り。ビジネスマンの憩いの場、Firstさんにお邪魔しました。

商業界会館に入るビジネスマンの憩いの場

Firstは商業界会館の中二階にあります。交差点に面して大きな窓があり、見晴らしがいいのが特徴です。店内は喫煙可。土地柄、ビジネスマンも多く通うお店なので、愛煙家には嬉しい限りです。この日も、待ち合わせ中のビジネスマンや、周囲のオフィスに勤めていると思しき人達で賑わっていました。

手作りの軽食やマフィンが楽しめる

メニューはサンドイッチやホットドッグ、マフィンなど、すべてお店の手作りです。プリンやゼリーなどのデザートも豊富です。ランチ時間限定で、サンドイッチ+ドリンク+サラダ+プリンというお得なセットもあります。この日は具が盛りだくさんのミックストーストに魅せられて、それとコーヒーを注文しました。見てください、この溢れんばかりの具の多さを。パリッと音を立てるパンとのコンビが絶妙です。それに、オリジナルブレンドのコーヒーがとっても美味しい。ビジネスマンが限られた時間にやってくるのにも納得です。

コーヒーが美味しいのにはわけがある

実はこちらのお店、元々は麻布十番にあるコーヒー問屋から独立したご主人によるお店なのです。元々は卸問屋の社員としてあちこちのカフェの運営に関わっていたマスター。その後、自分のお店を持ちたいと考え独立。元々の卸問屋の社名に「第一」という言葉が入っていたことから、お店の名前を「First」としたそうです。お店の棚には「FIRST BRAND COFFEE」と書かれた赤いコーヒーの缶が並び、アンディークの置物のようにおしゃれです。

お客さんに愛されるにはわけがある

お客さんが集まるカフェ。理由は色々ありますよね。味はもちろん、立地、価格、マスターの人柄、マーケティング。こちらのマスターはアイディアマン。例えばこのコイン。カフェでよくある「回数券」の代わりにコインを配っているんです。これであれば繰り返し使えるし、紙の券よりもちょっとプレミアム感がありますよね。お話を伺っている最中にもコインを持った常連さんがいらっしゃって、「この人は多い日は1日2回もいらっしゃってくれるんだよ」と紹介してくださいました。お話し好きで楽しくてアイディアマンなマスター。彼にハートを掴まれた常連さんたちで、今日もお店は賑わっています。

First
代表者 村山さま
所在地 〒106-0041 東京都港区麻布台2-4-9商業界会館1F
最寄駅 神谷町駅から徒歩5分
TEL 03-3588-1550
WEB tabelog.com/tokyo/A1307/A130704/13114351/
営業時間 月~金 8:00~19:00、土 8:30~17:00
定休日 日曜・祝日

関連記事

  1. 志茂のLille farに行ってみた
  2. 九品仏にある「NONOHITO」に行ってみた
  3. 麻布十番にある「ポワンタージュ」に行ってみた
  4. お台場のseaside cafe SOLARiSに行ってみた
  5. 赤羽橋にある「ザブトン」に行ってみた
  6. 新富町にある「白檀」に行ってみた
  7. 荻窪にあるカフェ「A bientot」に行ってみた!
  8. 月島にある「ビーラインカフェ」に行ってみた

ピックアップ記事

  1. Cafe Blanco 井口 直之さま
PAGE TOP